menu 04 インプラント

自然な見た目の歯を
つくりたい方へ

歯の欠損を補う治療の一つとしてインプラントがあります。インプラントのほかにも、義歯やブリッジなどがありますので、まずは患者さまのお悩みやご要望をお聞かせください。顎骨の厚みや歯周病の状態、噛み合わせなど慎重に診査したうえで進めていきます。特に上顎の奥歯は骨が薄いため、上顎洞に炎症を起こしてしまうケースもあります。当院では耳鼻科医との連携・協力しながらインプラント手術を行っているため、難度の高い治療にも対応可能です。

また、当院では歯科用のCTを導入しています。インプラントの際の初回カウンセリングは無料(CT撮影込み)で行っています。お気軽にご相談ください。

※インプラントを製作する際の技工物は、東京医科歯科大学内の技工所に依頼しております。高いクオリティを実現していますのでご安心ください。

【インプラントオーバーデンチャーについて】
●入れ歯ががたついてしまう
●嚙む力がでない
●噛みにくい
●口に物を入れるとえずいてしまう
●入れ歯のバネが見えている

このようなお悩みには『インプラントオーバーデンチャー』というインプラントの入れ歯がおすすめです。インプラントオーバーデンチャーとは、義歯をインプラントで固定して使用する治療法です。インプラントの先端にあるロケーターの上に入れ歯を乗せることで、ロケーターと留め具がパチッとくっつき入れ歯を固定します。インプラントが義歯を固定するため、食事の際も外れる心配はありません。コストを抑えたいが歯がほとんど残っておらず入れ歯が噛みにくい・外れやすい方、違和感がある方などにお勧めです。

FLOW 治療の簡単な流れ

  • 初診

    まずはどのようなお悩みを抱えているのかお聞かせください。歯の状況や治療のご希望などをお伺いします。
  • 検診

    お悩みをお聞きし、検診を進めましょう。レントゲン撮影を行いながら顎骨の厚みや歯周病の状態、噛み合わせなどをチェックします。
  • 治療プランのご提案

    一人ひとりに合わせて口腔内の状況をご説明し、どのような治療を行えばいいか、いくつかプランをご提案します。
  • 治療開始

    治療プランにご納得いただけましたら、治療を進めていきます。
  • 定期メインテナンス

    インプラント治療を受けた患者さまはメインテナンスが必須です。長期的に良好な状態を維持するためにケアを行います。何かご質問などあればお気軽にお申し付けください。

PRICE 料金について

料金表

CT撮影、インプラント手術と被せ物について税込価格を表示しています。
インプラントは健康保険給付対象外なので、メインテナンスは健康保険給付対象外となります。(半年ごと5,500円)
  • 初回カウンセリング

    CT撮影込みです。インプラントについて具体的な説明をいたします。
    予約時に無料カウンセリング希望とお伝えください。

    無料
  • 10年保証プラン

    オプションとして10年保証を設けています。当院はガイドデント社認定医療機関です。保証限度額に到達するまで繰り返し保証いたします。

    1本につき19,740円(税込)
  • ジルコニアクラウン(手術代含む)

    基本的なインプラントのプランです。

    352,000円(税込)
  • ハイブリッドセラミック(手術代含む)

    歯軋りが強いなど修理の可能性が高いケースなどにお勧めします。

    386,000円(税込)
  • 静脈内鎮静法

    麻酔の認定医資格を持った歯科医師が歯科恐怖症の方にリラックスさせる点滴をいたします。

    65,000円(税込)

  • サイナスリフト

    耳鼻科の専門医と一緒に手術を行います。上顎奥歯で骨が薄い方に必要な手術です。

    150,000円(税込)
  • 骨造成(GBR)

    骨の幅が薄い方に限り必要な手術です。

    55,000円(税込)
※料金は税込価格です。
※治療期間目安は4ヶ月~1年、治療回数目安は5〜10回となります。
※料金や治療回数、治療期間については患者さまの症状により異なる場合がございます。
※当院では患者さまが不安なく治療できるよう、公的医療保険が適用されない自由診療において保証制度を設けております(インプラント10年、美容診療5年)。

リスクや副作用について

※インプラントは「歯がない箇所のリカバリー治療」です。欠損箇所のみの治療ではなく、全体の嚙み合わせなどを把握したうえで治療を進めます。
※手術中は麻酔を行うため、痛みを感じることは基本的にありません。
※インプラント治療は、入れ歯やブリッジ治療とは異なり保険適用外となります。あらかじめご了承ください。
※骨の成長途中であるお子様はインプラント治療を受けられません。また、痛み止めや抗生物質などを治療に使用するため妊娠中もしくは妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、治療をお控えください。
※心臓の疾患や、骨粗しょう症など、内科的に適さないケースもあります。また、普段から服薬している血圧のお薬なども影響する場合があります。
※インプラントは入れ歯の治療とは異なり「外科手術」を行う必要があります。手術によって今までは何の問題もなかった神経や血管などに触れるといったリスクも。そのため、患者さまによっては手術自体を受けられない場合もありますので、まずはお気軽にご相談ください。
※患者さまによっては治療期間が長くかかる場合があります。インプラントはあごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せる手術です。インプラントが骨に接着するまでには3ケ月~6ケ月程度必要となります。患者さまによってはインプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術が必要になり、さらに期間がかかる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※上あごにインプラントを埋める際に、上顎洞を破ることがあります。また、手術した際に何らかの感染が生じると蓄膿症になる場合もございますので、この場合はインプラントを除去する可能性も。蓄膿症は当院ではなく耳鼻咽喉科での治療が必要な場合もあります。
※インプラント後は知覚異常や鈍麻といった下歯槽神経の損傷を起こす場合があります。手術の際に下顎神経に触れたり、下顎神経に近かったりすることで神経を損傷・圧迫し起こるものです。インプラントによる神経の圧迫・損傷・切断がある場合はインプラントを除去しますのであらかじめご了承ください。除去せずに経過を見る場合や、内服薬で治療を行うこともあります。
※インプラント後は免疫力や抵抗力が低下しやすいです。歯周病の発生リスクが高いとされている糖尿病の方や、口腔内の衛生状態が悪い方、あごの骨が足りない方、喫煙者など。そのような方は、事前に生活習慣病の改善や治療が必要な場合もあります。
※手術後すぐは違和感や痛み、腫れ、出血などが起こる場合があります。これらの症状は一時的なものです。多くの場合は2~3日経過すれば改善されますのでご安心ください。
※インプラントを受けたあとは定期検診やメインテナンスを続けましょう。お口の中の衛生状態が悪いと、「インプラント周囲炎」という症状を起こす場合があります。インプラントは人工物のため虫歯になることはありませんが、日頃から丁寧なメインテナンスが必要です。

【監修医情報】
医療法人社団日坂会
理事長 / 日坂 充宏先生

経歴
・日本大学 歯学部 卒業
・日本大学 歯学部 口腔外科第2講座大学院 卒業
・歯学博士(口腔外科学)
・日本大学 歯学部 非常勤講師
・社会福祉法人富士白苑 理事